あいさいベリーLABO
お問い合わせはこちら ECサイトはこちら

purple lab.

purple lab.

2025/02/04

purple lab.

これまでもブルーベリーのグループ的なものはいくつもありました。しかしながら、栽培方法も規模も距離も大きく違う人たちの集まりで、ブルーベリーが好きなだけでは、その多くは長く活動できず終わってしまうものばかりでした。
そうではないのが purple lab.です。
ちゃんとブルーベリーを業として考え、もっともっと美味しいブルーベリーをつくろうと考えている『経営者』の集まりです。
養液栽培であれば、装置も肥料も違っても構わないし、purple lab.の研究会以外の講習会等に参加するのも自由です。
初期メンバーについて、一つだけ気をつけたのは、各メンバーの農園が近過ぎないこと。競合しすぎるとやはり警戒してしまいますから。前職で嫌と言うほど経験しましたので😆

あとすでにある会やグループや業者の悪口言わない人。なんて😆😆

もちろん今後色々変化はしていくと思いますが、メンバーが楽しみながらも長く続けていける農園づくりができるといいなと思います。

なお、purple lab.は、
すべて小文字で最後にドットです。purple とlabは空けてください😆😆😆


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。